日記 埋伏していた親知らずを抜いてきた このあいだの記事で書いた親不知だが、本日左側の抜歯を済ませてきた。 いや、しかしキツかった。 前の記事に書いたように、私の親不知は完全に歯茎の中に埋まっており、しかも内側に向けて90度転倒して生えている。そのために歯茎を切開し、骨を... 2018.01.31 日記
ジャズギター練習 ジャズギターの道は険しい…… 私がジャズギターを再開するにあたって参考にしたのは宇田大志という人の「3年後、確実にジャズ・ギターが弾ける練習法」という教則本だ。 ベストセラーになっているらしいが、やはりタイトルがいいと思う。「3年、長いな~」と思いつつ「3年やれば... 2018.01.25 ジャズギター練習
ギター・機材 YAMAHA SG-1000を購入した。 長いブランクを経てジャズギターに再挑戦するにあたり、ギターを買った。 ヤマハのSG-1000というモデルだ。 どうも「YAMAHAのSG」というとフュージョン、高中、サンタナ……という1970、80年代のイメージが付いて回るようだが... 2018.01.25 ギター・機材
日記 雪/親知らずを抜く 雪 22日からの雪で、東京では珍しく13cmもの積雪があった。 我が家のある練馬はもっと積もっていたように思う。 私は東北の出身だが、地元は太平洋側であり雪はほとんど降らない。都心のほうがまだ降雪量が多いのではないだろうか。だ... 2018.01.25 日記
ウイスキーレビュー グレンフィディック 12年 【アロマ・フレーバー】 グラスに鼻を近づけると白ワインのようなフルーティーな香り。 ベリーや柑橘、奥の方にウッディさも。 鼻から抜けるフレーバーはハチミツ、杏、しかし濃厚さはない。余韻は短い。 飲んだ後のグラスからは意外と濃厚な樽香... 2018.01.03 ウイスキーレビュー